社会に出るのに自信がない、悩みを話し合える友人がほしい・・・などと考えている人を対象に、家庭や地
域で生活しながら日中通所施設に通って、スポーツ、調理実習、書道、茶道、生活技能訓練、農作業などのグループ活動を行うものです。
デイケアに通うことによって、生活のリズムを整え、基礎的な社会性や生活習慣の回復を図ることを目的としています。

- 通所日と時間・・・月曜日~土曜日の週6日間 AM9:00~PM3:30
- 費用・・・通所ごとにデイケア料及び再診料を病院の窓口に支払っていただきます。各種保健が適用される他に、通院費公費負担制度を利用することで、負担が軽減されます。
プログラムの一例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
AM | SST |
グリーンクラブ 個人活動 |
グリーンクラブ レク活動 |
卓球大会 | 調理実習 |
個人活動 ビデオ鑑賞 |
PM | ティータイム | クラブ活動 | メンバーミーティング | 卓球大会 |
ドクターセラピー 反省・感想 |
カラオケ |
- グリーンクラブでは畑で野菜を作っています。
- スポーツやレクリエーションを楽しんでいただけます。
- メンバーミーティングの時間を設けています。
詳しくはサポートホームピネル『(076)425-0612』又は有沢橋病院『(076)425-0631』までお電話ください。